森本です

  1. featured
  2. 11 view

天気が悪い日が続いてますが今週も張り切っていきましょう!!

DSC_0053

コネタを並べます。忙しくて画像収集できてません(笑) これはw210のクランクセンサーです。エンジンの回転数を計測してるようなものですが、壊れるとエンジン始動不可、エンストなどの症状がでます。暖まった状態になると内部が膨張し断線になって症状がでます。森本の点検方法は独特で症状が出たら水道水をクランクセンサーめがけて噴射します。これで始動できればクランクセンサーで間違いないです(本当か?)。

DSC_0051

これもw210。しかも4マチックです。エンジンマウントのブラケット(マウントの土台)が折れてしまっています。エンジンが傾いて凄いことになっていました。中古で対応しマウントはすべて交換しました。ブラケットなどの単純な金属パーツなら中古でも大丈夫ですが、今回は流石に中古は出てこないと思っていましたが運良く見つかりました。

🔷

🔷

おまけ

DSC_0045

これはベンツのハンドル。

DSC_0043

これはスズキのハンドル。何が言いたいのかというと、最近の車のハンドルが同じようなデザインなっているという、どうでもいい話です。ほんと、アルミばっかなんです。

KIMG0007

苦節13年。森本はとうとう自動車検査員の資格を取得しました。びっくりです。このケーキは家族からのお祝いです。プレートが少し馬鹿にしていますが(笑)

今日はメカニック長尾と他1名と北24条で飲み会です。途中で誰かに電話しますので覚悟しておいてください。

.

関連記事

北海道は最高の季節。

暖かい春風を感じてこれからの北海道は最高の季節。気分もクルマもグットコンディションで行きたいものです。今月も、もうひとつギアを上げて飛ばしますよ。…

  • 20 view

お得な点検パック!

季節に応じたメンテナンスメニューと撥水洗車がセットになった、お得な点検パックのご案内です!気候や気温の変化はクルマにも影響します。いつも安心と一緒のカーラ…

  • 56 view

長尾です

アウディQ3オイル漏れ?ボンネットを開けてみると?オイル漏れ?霧状に噴射した跡がある?間違いなく何らかの故障があるはず、探求開始します。ラジエーターサブタンク!テン…

  • 18 view

春に向けてメンテナンスのお誘い

今年は雪解けもスムーズに進み、札幌市内の幹線道路では、路面が乾いた状態になりました。いつもよりスプリングシーズンの到来が早まりそうです。オールシーズンみな…

  • 46 view

月の満ち欠けに合わせ

今日は2019年の中で月が最も大きく見えるスーパームーン満月です。満月には、さまざまな結果が出やすい時期だと言われています。ですからこの機会に心身ともに不健康…

  • 56 view